NGS始まりましたね(一週間前)
とても酷いラグやバグがありましたが楽しんでますでしょうか
私は全クラスカンストしました。


放置時間を抜くと大体80~90時間ぐらいでレベリング終わるかなといった感じです。
各クラス使って感じた事とか書いてみようと思います。(クラスというよりも武器感想に近い)
ハンター・ソード高い水準で纏まってると思う
雑魚散らしのツイストザッパーと単体用のストリークキャリバー
一撃離脱ならライジングエッジ
クラススキルでガードカウンターも搭載
「迷ったらソード」と言っても良いと思う
・パルチザンクラススキルにヴォルグあるけど死んでるので殴る初手以外は使わなくていい
フェイタルトルネードはモーションオシャレだけど使い所がない弱さ
基本は範囲のサイズリッパーと単体にスタッブジャベリン
クラススキルのアサルトチャージが優秀なのでこちらを使っていく
・ワイヤードランスマルチ化武器アクの為に存在している
PAは使いやすいが強くはない
ファイター・ナックル旧PSO2時代よりとても使いやすいが他のファイター武器と比べると何とも言えない
機動力はあるのでそれが強みか
カウンターは強い
・ツインダガー最初に触った時は攻撃速度はえーーーってなってすぐに何か微妙だなってなった
でもその手数やPA後のポジ調整と武器アクガードのおかげで空中張り付きや硬いペダス系等を処理するのに向いている
単体特化武器といった所なので範囲用に他のものが一つ欲しい
・ダブルセイバーPA不具合認定されて弱体待ちです
が、デッドリーアーチャーが強いので弱体されてトントンだと思います
最強レベルのガードカウンター持ち
現在間違いなく最強
レンジャー・アサルトライフルバースト撃ちからフルオートになった通常攻撃
ホミもあるが今作は同一対象への同時発射PAは2発目以降の威力が大幅に減衰するので単体には向かず、範囲攻撃用になってます。
他PAは無くてもいい
・ランチャー単体強めだと思う
マルチプルローンチが相手が背中向けててもロック箇所に当たる座標攻撃なので扱いやすい
激しく動かれると判定発生前にずれて別の所当たるけど
エフェクトは飾りかと思いきや地面とかにも当たるので超超高弾速の弾だと思われる
ガンナー・ツインマシンガンチェインがパッシヴになった
バレッドレイヴでチェインを貯めて最低でも85以上でフィニッシュさせる
フィニッシュ用PAは状況次第だが近距離いけるならクロースバレットからスタイリッシュオンスロート(旧デッドアプローチ)を最速4回入れられると思う
また、チェインフィニッシュで攻撃速度バフが付くので雑魚戦でもずっとチェインしてることになる
チェインに縛られたクラス
フォース・ロッドテクニック自体は良いと思うがクラススキルが残念
フォースメインは現状微妙
テクター・タリスPAを使った跡にテクを使うとテクニックではなく属性弾を撃つようになる
PP回収も容易なので普通に強い
欠点は見た目もやってることも地味
ウォンドPAが2種ありどちらも扱いやすいが何かが足りない
ガードもあるがキャンセルが無いorキャンセル可範囲が狭いので他近接と同じようには動けない
法撃爆発も何か微妙かなって思った
シフデバとかあるのでTeFoでロッド持ってテク撃ってた方が貢献出来そう