色々やってみた感想とかです
リッパーとレイブンの差
※火と闇属性
信念アクセで装備面での上げ易さではレイブン有利
しかしリッパーは自バフで技巧込み33%上げれるのでノーカン
※ネスト類等の耐性
闇耐性の敵は多いらしい
蔵の中身とか見ないから分からないけどね
火耐性の方が低めに設定されていたりはする
現状だとリッパーの方がネスト周回等は有利である
※スキル性能の違い
リッパー列は殴る蹴るの体術主体の為モーションはそれなりになっている
範囲はロゴEXの異常範囲やイズナEXを除けば割と普通~狭いと言えるレベル
デバフ類もなく純粋なアタッカー仕様
レイブン列は出が早く中距離主体な為範囲もそれなりにある
中でもアプローズは雑魚の纏め性能に加え火力もあるという強さ
またデバフで物魔防御-10%という物もアプローズとパニッシュメントに付いている
モーションも基本的に短い
どちらの列もEX化ですべてのスキルが属性化する
※PvPについて
リッパーは近距離主体でレイブンは中距離主体
これだけ見るとコンボのやりやすそうに見えるリッパーが強そうと見えるかもしれない
実際はリッパー列でダウン拾いスキルがあまり無く範囲も狭い為とても使い辛い
リッパーは玄人向けと言える
一方のレイブンは大体のスキルがダウンしていても当たり、浮かす事も可能なので割りとお手軽な性能であったりする
更に3次スキルであるアンブラやデッドフォールの性能自体もかなり良い為、状況によっては完全に封殺することも可能
※つまりどういうことか
狩りのリッパー、対人のレイブンで住み分けおっけー
ただし今後のネスト耐性で狩りもレイブンなんてことがあり得るかもしれない