fc2ブログ

やってやれないことはない

プレイ中ゲームのお話とか雑記

ゲームポットより

課金コンテンツについて大事なお知らせ
http://www.gamepot.co.jp/0226news/

FEZ
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=1787

ラテール
http://www.latale.jp/notice_newsview.aspx?seq=798

Cabal
http://www.cabal.jp/information_news_entry.aspx?seq=2467#top

どのゲームも同じような内容だと思うけど知り合い(自分も)がやってるのは張り出してみた。

まぁ簡単に言うと
GPからゲーム毎のオーブ、LPなどに変換が出来なくなって直接買うことになりますよー
ってことだな
正直このシステム面倒だから個人的には良いんだけどね
[ 2010/02/26 16:32 ] その他雑記 | TB(0) | CM(0)

区切り

110記念に装備見直しで作ってみた
今までより筋-4になったけど命中が14上がるので十分かなと思っている。
これ完成品だといくらするんだろうな・・・
ちなみに費用は素材の値段1.2Mとエンチャ代(クリダメ10&筋7)だけなので大分安上がりです。


武器をコロ武器にしたいけど先にコロアクセかなー
一応3つ持ってるけどksエンチャなので良品にしたいです。
[ 2010/02/25 06:01 ] ラテール関係 | TB(0) | CM(0)

SPSOSサーバー構築方法 SQL編

MySQL(データベース)を使います。
MySQLの操作にはphpmyadminを使うと良いです。
phpmyadminを動かすためにphpやApacheも必要です。
それらをPCで起動させる環境を用意してください。。

個別にPCへインストールしてもかまいませんが
これらWEBサーバー関連ツールを一括インストールできるXAMPPというの便利なものがあります。
XAMPP for Windows
http://www.apachefriends.org/jp/xampp-windows.html

XAMPPのインストールは手順に沿って進めば問題は起きないはずです。

~~インストール後~~
XAMPPを起動します。
使うのはApacheとMySqlなので開始ボタンを押して起動させます。

Apacheの管理ツールボタンを押します。
ブラウザが立ち上がりXAMPP for Windowsというページが表示されます。
多分、この時表示されるメニューやらはバージョンによって違ったりするので必死に脳内変換とかしてみましょう。

メニューから「セキュリティ」を選択するとセキュリティの今の状況とその下に以下が表示されます。
「そのような問題をすべて修正するには、単純に次のツールを使ってください。」

ということでツールを使います。
rootのパスワードを設定します。
rootとはデータベースの最高権限を持ってるユーザーのことです。

XAMPPのディレクトリ制御 (.htaccess)に
rootとは違うユーザー名とパスワードを入力
http://localhost/へアクセスするときのパスワードの設定です。

次にphpMyAdminでデータベースを作成します。
メニューからphpMyAdminを選択します。

~~~~~~~~見やすくキリトリ~~~~~~~~

「 特権 」という項目があります。
特権を選択するとユーザ概略が表示されます。
「 新しいユーザーを追加する 」を選び、PSOサーバーで使うデータベース名を作成します。
ユーザー名とパスワードはお好みです。


ログイン情報
 ユーザー名 : テキストフィールドの値を利用 ( 説明の都合上psobbとします )
 ホスト : ローカル
 パスワード : テキストフィールドの値を利用 ( 説明の都合上12345678とします )
 
 ユーザ専用データベース
同名のデータベースを作成して全ての特権を与える


設定が終わったら「実行する」を押してください。
新しいユーザーとしてpsobbが追加され、
メニューにpsobb(0)が表示されていると思います。
そのpsobb(0)をクリックします。

そして右側上部にある「 インポート 」をクリック。
インポートするファイルに「 pso_server.sql 」を指定して実行してください。
sql/pso_server.sqlにファイルはあります。
データベースにテーブルが作成されます。

データベース側の設定はこれで終わりです。

ですが、ブラウザ、Apacheは閉じてもかまいませんがMySqlはログインサーバーで使いますので絶対に停止しないでください。

~~~~~~~~~~~サーバー側の設定~~~~~~~~~~
tethealla.ini

# MySQL Host
localhost
# MySQL Username
mysqluser → ログイン情報で入力した名前
# MySQL Password
mysqlpw → ログイン情報で入力したパスワードを入れる
# MySQL Database
mysqldb → ログイン情報で入力した名前
# Server IP address to bind to (your private IP)
123.456.789.101 → 上記で調べたIPを入れる ( ここでの説明では192.168.0.2 )
# Welcome message
Your welcome message here... ( 日本語で入力すると文字化けします )
# The ship name
Unconfigured → ( シップの名前、お好み)


他はDAT版と同じなのでそちらを参考にどうぞ
[ 2010/02/17 14:50 ] PSO関係 | TB(0) | CM(0)

転職前

3rdの汁が72となりました。
天の予定だったんですがスキルリセしてナックルやってみたら
tkmkと楽しさがマッハすぎてモンクに決定しました。

そういえばルビ鯖ではすでに大小80のコロ武器だったり上級+10があったりしますね
Gメンときめぇとか言いつつ流しておりました。

あと関係ないですが、生のキャベツに塩とゴマとごま油をかけて食べると美味しいので小腹が空いたときとかオススメですお

セブンイレブンが近くにある方はちゃんとしたのが売ってると思うので買ってくる事を推奨します。
[ 2010/02/09 13:34 ] ラテール関係 | TB(0) | CM(0)

お知らせ

今日、やっとコロシアムの実装ですが昼も居る人用へのお知らせ

大型アップデート「コロシアム」導入のため、本日のアップデートのファイルは
通常メンテナンス時に適用されるファイルに比べて容量が大きくなっております。

本日のメンテナンス終了時にあわせてアップデートのファイルを適用した場合、
継続的なアクセス集中の発生、アクセス集中によるダウンロードの遅延、
遅延により正常にダウンロードできない問題が発生する可能性がございます。


現在、アップデートのファイルの一部は既にダウンロードが行える状態ですので
可能な方はメンテナンス終了前にダウンロードを行ってください。

なおアップデートのファイルは、ゲームクライアントを起動することで、自動的にダウンロードされます。


ご利用の皆さまにはご不便をおかけし申し訳ございませんが、
ご理解のうえ、事前のダウンロードにご協力のほどお願い申し上げます。


『トキメキファンタジー ラテール』運営チーム

だそうですので居る人はやっておいた方がいいです。
[ 2010/02/03 12:57 ] ラテール関係 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

Mistrensia

Author:Mistrensia
1989年生まれの人
ネトゲ自体は小3,4年あたりから
ネトゲの渡り人
プレイタイトル総数不明
オフゲはスパロボ、無双、BASARA、テイルズ、ガンダムVS等

連絡先等
・Discord:てにす#8486