fc2ブログ

やってやれないことはない

プレイ中ゲームのお話とか雑記

連絡

連絡先はこれから

sayuri444☆hotmail.com



mira_of_gale☆hotmail.co.jp

となります。

前の方にメールとか送られても反応は一切しませんのでご注意を
[ 2009/08/07 18:30 ] その他雑記 | TB(0) | CM(0)

PSOエミュ鯖紹介その3

SCHTHACK鯖
ttp://www.schtserv.com/

Vipwiki
ttp://www16.atwiki.jp/psoe/

海外鯖です。
DC~BBまでを扱っている鯖でvipでも取り上げられており日本人もそこそこ居ると思われる鯖です。
接続方法はvipwikiを熟読しましょう。プレイヤーの数はBBが一番多いみたいです。
DCとPCv2は居ないに等しいです。
[ 2009/08/02 14:40 ] PSO関係 | TB(0) | CM(0)

PSOエミュ鯖紹介その2

no_name鯖
ttp://www.noname-serv.org/

こちらもGC用のサーバーです。
まぁ国内で大っぴらにBBを公開なんてしたら即潰されるでしょうしねぇ・・・
その1でも書いたとおり私はGCを持っていないので実際にやってみてください。
[ 2009/08/02 14:34 ] PSO関係 | TB(0) | CM(0)

PSOエミュ鯖紹介その1

居酒屋サーバー
ttp://izakaya.srv7.biz/public_html/T1.htm

GC版PSO用のエミュです。
自分は残念ながらGCを持っていませんので詳しくは分からないので、HPを見てやってください。

PSOのエミュ鯖は他のネトゲのエミュと違い経験値の倍率などは基本的に弄られておりません。
あくまで普通に遊ぶ為の場所提供です。チート行為などをして荒らすのはやめましょう。

そして、BB以外はサービスが終了したとはいえエミュ自体は限りなく黒に近いグレーなので不安な人はやらない方がいいです。
[ 2009/08/02 14:31 ] PSO関係 | TB(0) | CM(0)

PSO

そもそもPSOとは?
PSO・・・・・Phantasy Star Onlineの略 「ぷそ」などとも呼ばれる

ファンタシースターオンライン 歴史
2000/11/14 : ファンタシースターオンライン トライアルエディション (DC)
2000/12/21 : ファンタシースターオンライン (DC)
2001/06/07 : ファンタシースターオンラインver2 (DC)
2001/07/23 : ファンタシースターオンライン ネットワークトライアルエディション (PC)
2001/12/17 : ファンタシースターオンライン プレイアブルデモ (PC)
2001/12/20 : ファンタシースターオンライン (PC)
2002/05/31 : ファンタシースターオンラインEpisodeI&II トライアルエディション (GC)
2002/09/12 : ファンタシースターオンラインEpisodeI&II (GC)
2002/12/17 : ファンタシースターオンラインEpisodeI&II ver1.1 (GC)
2002/11/21 : ファンタシースターオンラインEpisodeI&II β版 (XBOX)
2003/01/16 : ファンタシースターオンラインエピソード1&2
2003/07/24 : ファンタシースターオンライン C.A.R.D. Revolution トライアルエディション (GC)
2003/11/27 : ファンタシースターオンラインEpisodeI&II Plus (GC)
2003/11/27 : ファンタシースターオンライン C.A.R.D. Revolution (GC)
2004/04/09 : ファンタシースターオンラインブルーバースト クローズドβ (PC)
2004/05/21 : ファンタシースターオンラインブルーバースト オープンβ (PC)
2004/07/08 : ファンタシースターオンラインブルーバースト (PC)
2004/12/02 : ファンタシースターオンライン EPISODE IV クローズドβトライアル (PC)
2005/02/03 : ファンタシースターオンライン EPISODE IV (PC)
2008/04/15 : ハンゲーム版PSOBBサービス開始 (PC)

※あくまでオンラインのみの歴史です。元のPSシリーズはもっと前からあります。

ハンゲーム版PSOBBってなに?

ハンゲームでPSOBBのID登録とライセンス購入が可能に。
ゲームサーバーは共用ですのでセガもハンゲのプレイヤーも一緒に遊べます。
ただ、ハンゲームはハンゲームで別途にメンテナンスがあるので週に二回メンテがあったり不便です。

今からでも楽しめる?
ちょっときついと思います。歴史を見ての通り大分立っているので最新のPSOBBでもユーザーは減少傾向です。封印されているアイテムが多数あるもののアップデートの望みはかなり薄いです。
ちなみに月額課金方式です。


ファンタシースターオンライン - story -

Episode I

「パイオニア計画」・・・それは、
母なる大地の衰えにより余儀なくされた大規模な移民計画である。

無人探査機により発見された
惑星「ラグオル」に、超長距離惑星間航行用の
移民船「パイオニア1」が到着した。
移民団は、周辺調査を行い、生活の拠点となる
「セントラルドーム」の建設に乗り出した。

そして7年後、「パイオニア1」からの招聘を受けて、
本格的な第二移民船「パイオニア2」が惑星「ラグオル」に訪れる。
衛星軌道上に「パイオニア2」が到着し、
「セントラルドーム」と通信回線を開く直前、
惑星表面上に大爆発が発生。
「セントラルドーム」との通信は途絶えた。

いったい惑星「ラグオル」に何が起こったのだろうか?

Episode II

ラグオル地表で謎の爆発が起き、
パイオニア1との通信が途絶えてから数ヶ月・・・

倒しても倒しても復活を繰り返す謎の亜生命体の前に、
人々が重い空気に包まれていたそのとき、
パイオニア2がある通信波を受信した。

ラグオル地表の新たな座標、
セントラルドームから離れたある海域から発信されていたこの通信波は、
パイオニア1のクルーの中でも最高クラスの重要人物とされる、
ある人物から発信されたらしい。

ハンターズは、この新たなポイント、
ガル・ダ・バル島での危険かつ重要機密である調査活動に先立って、
パイオニア2の研究施設ラボから、
適合試験を受けることを義務付けられる・・・

Episode III

惑星コーラルの10ヵ国連盟は、
『フォトン』と名づけられた未知なるエネルギーと
新天地を求めて人類の移民を計画した。

たどりついた惑星ラグオルで起こった『事件』も、
今ではごく一部で語られるのみとなった。
あれから二十一年の歳月が流れ、
人々は、いまだラグオルに降りることなく、
宇宙船「パイオニア2」内で生活し、
生涯を閉じることに慣れ始めていた。

その裏では、
ラグオルへの都市化計画とそれにかかわる利権争いが、
新総督府の水面下で激しく行われているとも知らずに……。

ラグオルの衛星軌道上に浮かびながらも
「パイオニア2」は新たな道を模索していた……。

Episode IV

惑星ラグオル付近に隕石が接近。
パイオニア2の分析によると、
その隕石はラグオル・パイオニア2共に衝突の危険性は無かった。

ところがラグオル地表から発射された一筋の謎の光。
この光が隕石に命中し、 軌道を変えてしまう。

そして隕石はラグオル地表へと衝突する……。
衝突の衝撃により、地表に残された巨大クレーター。
このクレーターからも謎の光が立ち昇る……。

この原因不明の事態を調査すべく、
ハンターズは謎のクレーターへと 降り立っていくこととなる……。

~個人的には中途半端感がある終わり方です。~

※次からはこのブログの趣旨に法りエミュの紹介などをしていきます。※
[ 2009/08/02 14:24 ] PSO関係 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

Mistrensia

Author:Mistrensia
1989年生まれの人
ネトゲ自体は小3,4年あたりから
ネトゲの渡り人
プレイタイトル総数不明
オフゲはスパロボ、無双、BASARA、テイルズ、ガンダムVS等

連絡先等
・Discord:てにす#8486