出て大分経ってからのレビュー
やる気が無かった訳ではなく、課金ステップを給料まで待つかさっさと欲しい物回すかで悩んでたら取得が遅くなっただけです。
まずスキルおさらい
・スキル1(アクティブスキル) 世界の修復
全画面範囲攻撃
それなりに良いダメージを全体に撒き散らし、ボス以外のバフを無効化&解除し、自身は与ダメージ上昇効果が付く
単体へのダメージ以外を見れば特盛性能
ゲージも溜まりやすいので発動しまくる
他のスキルが無くてもこいつだけでも雑魚戦用としても使えると思う
・スキル2(パッシヴスキル)星空への眺望
会心率と会心ダメージが上がる
しかも1の状態で率20%とダメ15%
盛りすぎでは?
・スキル3(パッシヴスキル)変わらぬ夜空
シンジ&カヲルの攻撃が三回命中すると相手に被ダメ上昇(レベル5で15%)のデバフが付く
最大三回まで重複する→45%の被ダメデバフ
更にシンジ&カヲルの攻撃が三回命中すると自身に与ダメージ上昇(レベル5で30%)のバフ
最大三回まで重複する→90%の与ダメバフ
どちらも効果時間は10秒(つまり攻撃出来る限り半永久)
どちらかだけでも強いのに両方は特盛すぎでは?
・スキル4(パッシヴスキル)君に会うために
攻撃対象がスキル3によって掛かるデバフスタックが2以上の場合、自身の通常攻撃の与ダメージを追加する(レベル5で1倍)
とんでもダメージが更に倍になるよ
・使用してみて
ケゲア重要任務やレイドでお試ししました
まず、この機体は背がとても高く弾の発射場所も高めなので平均サイズの奴でも張り付かれると攻撃がスカります。(要注意)
対複数戦(雑魚戦)は強いには強いけどほぼアクティブに頼った戦い方になります。
理由としては投射(爆撃)にしては狭い着弾範囲と遅めの弾速で攻撃の当たりにくさ、そして相手の耐久が低い&対象が絞りにくいのでスキル3,4がほぼ発動しないという点が挙がります。
幸いエネルギー回復効率がとてもいいのでそちらを伸ばせば対複数でも輝けるでしょう。
対単体(ボス)についてはこの機体のメインであるスキル3,4が常時発動出来るのでとても強いです
アクティブ使っても与ダメが上昇しますが、演出考えるとオフの方が強い可能性もある?(未検証)
スキルだけ伸ばして適当なチップつけておけば潜在も異端化も強化薄めでも大分火力は出ると思います。
・その他
アヤナミは一応取得しようか考え中
マリはキャラ的には欲しいけどスキル内容がシンジ&カヲルの劣化に近いので多分取らない(被会心率と自身へのバフと与ダメ上昇)