強くなるためには単純に戦力数値を上げるだけよりも武器スキルを揃えて行くほうが強さに繋がりやすい
そのスキルについての記事
下書きせずに思いつきで書いていってるから抜けてるのもあるかもしれない
基本説明から下記画像をまず見て欲しい
赤丸がスキルの名前
青丸がスキルの効果とそれを発動する為に必要な属性(のキャラ)
緑丸がスキルのレベル
となっている
基本的にこのスキルはR以上の武器に付いている(ミスリル武器はほとんど付いてない)
上の事を踏まえて下記画像を見て欲しい

スキル名の表記が違うのがわかると思う
基本的ににゲーム内で常時入手出来る武器スキルは
○○の攻刃
と表記されている通称「通常攻刃」
と
○○方陣・攻刃
と表記される通称「方陣攻刃」
に分けられる
(※守護スキル等の説明は省く)前者の通常攻刃はレジェンドガチャでの入手が主となり入手がしにくい
一方後者はゲーム内の
※1星晶獣ボスでドロップとして入手可能である
ここまでスキルの種類と入手方法を書いたが実際強くなるためにはどうするのか
そのPTのキャラの属性に合った武器スキルを装備するだけである
サブ武器のスキルもしっかり反映されるのでメインだけでなくサブ武器もスキルが付いた武器を詰め込むのだ
主人公の属性はメインの装備した武器の属性となるので注意が必要
まずはそれをして
※2島Hボスの討伐目安とされている戦力20000を目指して欲しい
注意して欲しいのは攻撃力が上がるのは攻刃と書いてあるスキルが付いた武器だけである
他にも神威というスキルや体力が減ることにより発動する背水等の攻撃力上昇スキルがあるがまずはこの武器スキルのシステムに慣れてからである
※1ティアマト、コロッサス、リヴァイアサン、ユグドラシル、シュヴァリエ、セレストのこと(マグナボスも含む)
※2※1記載ボスのマグナ以外のハード難易度ボスのこと
武器スキルの上げ方武器のレベルを上げるのと同様に強化画面で行う
普通の強化と違うのは武器スキルを上げるためには素材として武器スキルを持った武器が必要だということ
スキル強化の成功率は強化したい武器のレアリティとスキルレベル、素材にする武器のレアリティとスキルレベルの両方が関係している
100%で上げる方法はwiki見たほうがいいと思う(書くのめんどくさい)

ちなみに武器スキルの強化は武器レベルがMAXでも行えるので安心して武器レベルを上げていい
武器スキルのMAXレベルは基本的に10まで武器のスキルについて書いたが召喚も若干似たような感じで、召喚の場合はサブ編成の加護効果は無効だがメインとなっている召喚の効果は当然有効なのでその加護内容とキャラの属性を合わせないと無意味となる
召喚効果を目当てとするならサブに編成しよう
ここからおまけ他ゲームとのコラボイベントの時に入手出来る武器に付いているスキルがある
これらは一纏めにアンノウンスキルと呼ばれている(デレマスコラボが最初だった為)
このコラボ武器スキルは通常攻刃や方陣攻刃とはまた別枠で計算され、後々強くなる為に必要になってくるものである
入手機会は少ないのでコラボイベントが来た時に取得出来そうなら頑張って取ると良いかもしれない
↓参考画像:現在コラボしているストVの武器↓
※おまけ2武器スキルのMAXは10と言ったが武器にも最終上限解放されているものがあり、それらは開放するとスキルレベルを15まで上げることができるようになる
上昇幅は緩やかだがもし持っていて余裕があるならば開放して上げておいて損はないはず
