fc2ブログ

やってやれないことはない

プレイ中ゲームのお話とか雑記

Forsakenworld ダンジョンについて

簡単なダンジョン紹介
割と適当

共通事項
どのダンジョンにも基本的に進入上限数が設けられている

悪夢の遊園地
火、木、土曜日に侵入可能(侵入時間制限あり)
土曜日は報酬が二倍
簡単なミニゲームをPTでクリアするもの
一応最低人数の3人でクリアは可能
一部スキルに制限が掛かっている

神の試練
毎日昼と夕方以降にOpen
経験値がかなり美味しい
6つの像を防衛(像1体につき20体づつMOBが沸く)
防衛成功で追加報酬あり?
最後に試練の主(ボス)を倒して終了
XPスキル制限無し
PTメンバーがサボったり頭悪い子が居たりすると像防衛失敗したりすることが結構ある
てめーら固まってんじゃねーよ
最低3:3チーム
一番なのは2:2:2

ダイシー砦
毎日進入可能
時間制限無し
ただし30レベルで進入不可となる
1部屋のみの簡単ダンジョン
雑魚倒してると中ボスが沸いて中ボス倒して雑魚も更に倒すとラスボス出現
つまりボス2と雑魚のみの構成
クエ受けていると専用ボス+1
砦内に生えているヒカリゴケは使うこともあるのでちょっと取っておくと良いかもしれない
雑魚は弱い
XP不可

帝王の谷
毎日進入可能
時間制限無し
ボス4と雑魚の構成
最初の船頭は注意点は無し
次のユーリから攻撃力が高いので後衛がタゲ取るときついので各自調整
アポフィスは特殊能力があるのでチャット欄を良く見ること
脳筋してると即死してるかもしれない
ラスボス(名前忘れた)は石化あるけど石化準備時間があるのでその時点で解除すれば問題無い
30以下だと雑魚でもちょっと痛い
XP不可

ミスライト灯台
毎日進入可能
時間制限無し
ボス5と雑魚の構成
ここはクエが結構あって装備もそこそこなので通っても良い
1ボスはスタンが厄介なのでヒーラーは気をつけること
2ボスは消火戦、ただし海に落ちると39レベルのカニが釣れることがあるから落ちるな
3ボス(谷)クエが無いので行かないPTが基本
4ボス(夫婦)ボス2体同時戦闘、ここが一番鬼門でここが無理なら諦めた方が良い
ラスボス(クック)夫婦倒してればいけるはず、雑魚沸かすのでヒーラーにタゲ向いたら火力が速攻処理る
前衛はボスタゲだけ持ってればいい
雑魚は結構強いので沢山釣ると死ぬ
XP不可

裂目・栄光の霊廟
上記三つと比べると経験値効率が良い
1部屋の真ん中で雑魚・ボス・雑魚・ボスと繰り返すだけなので楽と思いきや雑魚もそこそこ強い
ボスは確か5体ぐらい居る
XP可

クリーク谷
ペット用ダンジョン
ペット捕獲やペットスキルの為に行ったりする
プレイヤーへの経験値は微妙
XP不可

サルガス砦
週1月曜のみ
砦に居るモーリンを守りつつMOBを撃退し負傷兵を治癒する
簡単かと思いきや難易度超やばい
砦の外に出ていくとモーリンがいつのまにか死ぬ
XP不可
[ 2011/06/27 13:16 ] ForsakenWorld | TB(0) | CM(0)

ForsakenWorld 主な金策方法

SoulCoin→クエスト消化

Coin→オークション、露店、遊園地

SoulCoinをしっかり稼ぐには毎日受けられるクエストを消化するのが一番
ヘンリーやヴァイツが代表ですね
特にヘンリーは一日最低10回はやっておくといいと思います

Coinに関しては毎週3回の遊園地ちゃんといっとけぐらいしか言えません
[ 2011/06/27 12:45 ] ForsakenWorld | TB(0) | CM(0)

Fosaken World

公式
http://fw.mk-style.com/main/

運営MK-STYLE

6/17 Oβ開始
6/23 正式開始

現在レベルキャップは59レベルまでです

基本事項
金はNPC商店で使えるSoulCoinとプレイヤー取引で使うCoin
前者はクエや狩りで入手、後者は遊園地報酬とか入手経路が少ない
練金生産は必須
材料はクエやってるときとか移動中にちまちま採取する
強化は30からで良い
順番は武器→肩、グローブ→その他部位
タレントスキルは基本的に右側の系列が安定するみたい
プリバードメイジアサシンは見てないからわからない
システムは慣れろ

PT事項
POTは余分に持って行け
ダンジョンは基本的にXPは撃てないから調子に乗るな
悪夢の遊園地と神の試練は味方と連携必須


ウォリ   単体 火力 タンク代役 ガディ居ないときに居ると少し楽
ガディ   メインタンク 単体タウント20秒 範囲タウント300秒 居ると安定しやすい
アサシン  単体 火力 居なくても良い
ガンナー  遠距離範囲 微火力 居なくても良い
メイジ   中距離範囲 火力 居ると良い
ダークネス 中近距離  火力 鬼畜デバフ 1居れば良い 多くて2
プリ    HPバフ  ヒール 居て欲しい
バード   攻撃バフ ヒール プリより欲しい


必須生産
植物、練金

準必須生産
料理

他は好み

ただソロするなら植物、練金、漁師、鉱石は取っておいた方がいいかもしれない
料理もあると楽

ダンジョン

*アイテムメイン*
ダイシー砦(15~30)クエ消化以外正直行く必要がない
帝王の谷(20~)   同上
ミスライト灯台(30~)行けるだけ行って装備集めた方が良い
裂目・栄光の霊廟(30~)進入アイテム集めに行った方が良い

*経験値メイン*
悪夢の遊園地(15~)Coinが美味しくて経験値も中々
神の試練(20~)経験値マッハ
栄光の霊廟(30~)まだ行ったことないけど結構美味しいらしい

*特殊*
クリーク谷(30~)ペット用
サルガス砦(?~)よくわからなかった


~レベル上げ~
1~10
クエスト片っ端からやるといい
画面上部中央のでアイテム貰うの忘れるな
討伐系はトレインしてXPぱなせばすぐ終わる


10~17
港に移動するけどやることは変わらない
サブクラス覚えるの忘れないように
メインクエストはクリストファーに話し終わったところで止めてサブクエストとヘンリーの生活クエ10回を消化させる
生活クエでラトキン倒せって言われたらメインクエも進めて准将に報告するところまでやって他のも終わったら街に戻る
これで大体16か17になる

17~24
メインクエ中心に消化
准将に報告するところまで進めたら戻ってサブクエ消化
この時点で20はいくはず
時間が来てたら特に理由も無い限りは神の試練と悪夢の遊園地には参加しよう
ザビーから受けれる肖像画のクエはダイシー砦(ダンジョン内)なので放置
消化出来る物をし終わったらまたメインクエで砂海に移動するところまで進めると24ぐらいはいくはず

24~30
港で残ったサブクエを消化する
ダイシー砦は30になると入れなくなるので最優先で消化
試練や遊園地も忘れずに行くこと
港のクエ終わったら砂海へ移動しクエスト消化
帝王の谷は30付近になるまで行かなくても良い
先に行くと後でクエストが出てきたりして面倒になる
谷クエ消化は二週必須です

30~
クエストがカツカツになって寂しくなる
暇なときにダンジョン申請をしまくって待ち時間にクエ消化
このレベルからMP消費があり得ないほど激しくなるので常にPOT99個はあったほうがいい
料理もPTメンバーの動きを見て使っていこう
また範囲持ちキャラはぱなすとぼっこすで逝く可能性があるのでよく見て考えて使おう


~~感想~~
やればやるほどハマっていって面白い
クエストのストーリーも面白いので興味あったら見てみるといい
実は種族違いの同職でもスキルやタレントに差があったりする
序盤でクエだるいとかでやめるともったいないかもしれない
ちょっと30までクエに頼りすぎてる感じが現時点ではあるのでもうちょっと経験値ダンジョン増やしたらどうなんだろうと思った
評価3.5
[ 2011/06/24 03:42 ] ForsakenWorld | TB(0) | CM(0)
プロフィール

Mistrensia

Author:Mistrensia
1989年生まれの人
ネトゲ自体は小3,4年あたりから
ネトゲの渡り人
プレイタイトル総数不明
オフゲはスパロボ、無双、BASARA、テイルズ、ガンダムVS等

連絡先等
・Discord:てにす#8486